top of page

健美法とは

​けんび

​インド5000年の伝承医学アーユルヴェーダと中医学の理論から独自に研究を重ねた新たな療法である。

一般的に健康な体を維持するために、今ある病気を治す。
また将来発症する可能性がある病気を予防すると言われている。

​健美法では体の内側と外側の2つの側面から「真の健康」を目指しています。

現在の日本では生活習慣病やガンまた鬱などの精神的な病で悩んでいる方が多く、
東洋心療では、その点に着目し美しくまた心身ともに健康で過ごせるように、「健」「美」「食」「動」に関連した東洋心療独自の新たな療法「健美法」を普及しています。
​東洋心療の中心核となる「虹躾」はそこから4つの分野に分かれています。

オレンジ透過.png

​食養

食養TOP.png

陽村と7色の妖精たち~スティックの誕生~

【著作権 無断転載禁止】

​著作権者の承諾を得ずに、転載・インターネット送信などの方法で利用することはできません。

bottom of page